2022年2月15日5 分体にとって一番大切なもの②前回、体にとって一番大切なものを考えました。 食べ物・・・水・・・どちらもとても大切です。 けれど、それ以上にもっともっと大切なものがありますね。 この世に生まれてから毎日、一日も欠かすことなく摂取しているもの・・・ そう、「酸素」です。...
2021年9月9日3 分センチメンタルの正体再び暑さが戻ってきましたが、一雨ごとに少しずつ秋らしくなっていきますね。 秋は何かとセンチメンタルになる季節。 理由もないのに、寂しさを感じたり、もの悲しくなったり・・・ 今日はそんな心と体と季節の関係について、書いてみたいと思います。...
2021年6月16日5 分イライラが止まらないとき整体を受けながらお話されていた方が、ポロリと「最近イライラが止まらなくて」とこぼされました。 「あ、それお体にも出ていますね」とお伝えしたら驚かれました。 そんなことまで、体に出るんですか?!と。 今日はそんな、「イライラが止まらない」というお体の状態について書いてみようと...
2021年4月28日4 分五月病すっかりご無沙汰しておりましたが、久々の整体ブログです! いつも季節的な体の変化について書こうと思いながら、後手に回ってしまいますが・・・ 珍しく少~し先取りで^^ 今回は「五月病」について書いてみようと思います。 春は、進学や就職、転職、転居などで、新しい環境に変わる方が...
2020年11月10日6 分コロナ禍の影響休業中ブログが全然更新できておらず、楽しみにされていた方には申し訳ありませんでした! また少しずつ書いていきたいと思いますので、たまに覗いていただけましたら幸いです。 さて、10月上旬より数カ月ぶりに整体を再開しました。...
2020年2月20日6 分花粉症今年の冬は、例年に比べても随分暖かかったですね。 昨日も、昼間の日差しはもう春のような、ぽかぽか陽気でした。 あちこちに色とりどりの花が咲き、心躍る季節がやって来ますが・・・ 中には「春の訪れが恐ろしい」という方も、いらっしゃるでしょう。...
2020年1月16日6 分自分と向き合う新しい年、一本目は何を書こうかな、と思っている内に早半月! こんなのんびりペースのブログで恐縮ですが、本年も何卒よろしくお願いいたします。 さて、年明けから色々な不調の方がお見えになりました。 ・アレルギー症状 ・股関節痛 ・目の充血 ・肩の痛み ・胃痛 などなど・・・...
2019年7月12日4 分心と痛みの関係去年の空梅雨と違って、今年の梅雨は本気ですね。 なんだか目に見えそうなくらいの湿気です。 さて今日は、心と痛みの関係について、思うことを書いてみたいと思います。 ※痛みや不調や病気、ということなのですが、それらをひっくるめてここでは「痛み」とします。...
2018年8月8日4 分食欲がない警戒していた台風ですが、今のところ思った程雨は降っていませんね。 先日お越しいただいた方と、整体後にお話をしたときのことです。 消化器の働きが少し悪くなっているようでしたので、普段どのようにお食事をとられているのかお伺いしました。...
2018年6月28日4 分不眠先日の休みに、お台場で「キュリオス」を観てきました。 人生初のシルク・ド・ソレイユだったのですが・・・その創り込まれた世界観と極限のパフォーマンスに、ただただ圧倒されました。 文字通り命がけで挑む「ありえない」大技を次々と繰り広げる様は、「人間の身体の可能性は無限大」だと教...