
日に日に感染者が増え、とうとう本日緊急事態宣言の発令がなされるようですね。
1月下旬に書いた「感染症予防」というタイトルのブログを、稚拙な内容ながら随分沢山の方にお読みいただいたようで、ありがとうございました。
新型コロナウイルスに対する関心と不安が、非常に高まっていることをひしひしと感じます。
上記のブログを書いた時点では、中国のみで大きな流行となっており、その他の国ではまだそれ程深刻な状況にはなっていませんでした。
しかし、アメリカ・イタリア・フランスなどで感染が拡大し、医療の現場は大混乱・・・日本でも、この数週間で感染が加速しています。
当整体室では、実のところ、ごく最近まで一般的に言われる感染症対策を講じていませんでした。
というのも・・・
・過度な「抗菌・除菌・殺菌」をすれば、菌やウイルスに対する抵抗力がつきにくく、体を弱くする。
・体を整えておけば、菌やウイルスに悪さをされにくくなる。
・風邪やインフルエンザなどにかかっても、備わっている免疫を使うことで体が整い、より丈夫になる。
・・・このように考えているので、菌やウイルスを原因とする病気に対して、私自身が恐怖心をあまり持っていないからです。
新型コロナウイルスに対しても「(当初の日本での感染者数から考えて)感染の確率は非常に低い」「私も、整体を受けに来られている方々も、例え感染しても重症化はしないはず」と楽観視していた面があります。
今も、その前提の考え自体はあまり変わっていませんが、都内での感染が少しずつ拡大していることを踏まえて、必要最低限の対策はしておくべきだと、この度遅ればせながらスタンスを改めました。
・外出自粛と言われる中、不安を抱えながらもお越しくださった方に、できるだけ安心して受けていただけるように
・皆さまが感染の媒介者とならないように
たとえご本人の重症化のリスクが低かったとしても、それぞれの方の身近なご家族やご友人の中にはきっと持病のある方や高齢の方もいらっしゃる・・・と思うと、今の状況下では、感染症対策としてできることはしておく、ということが大切だと思い直しました。
現在、当整体室では
①ご来店時、洗面所で手洗いをしていただく
②施術中は換気を行う
③ドアノブなどの除菌をし、部屋の清潔を保つ
と、できる範囲で感染症対策を講じています。
避けるべきと言われている3密のうち、当整体室は、待合室で混雑といった人の密集する環境は元々なく、施術は個室空間で行いますが換気をすることで、2密は避けることができます。
残る1つは近距離での接触・会話ですが・・・さすがに施術中は、ソーシャルディスタンスを取りようがありません。
触れずに整体なんていう、特殊な神技を持ち合わせていたら良かったのですが^^;
代わりに、私自身がウイルスの保有者にならないよう、私生活に気を払っています。
週末の外出自粛要請も関係してか、やはり3月下旬頃から、整体を受けに来られる方が普段と比べ少し減っています。
しかし、「こんな時だからこそ、ちゃんと体を整えておきたい」と言われる方もいて、整体を信頼してくださることが有難いなぁと思います。
一刻も早い収束は誰もが望むことですが、どうやらある程度長期戦になりそうです。
今後、日本で感染がより拡大したときに大切なのは、一人一人が、感染しても重症化しないように、免疫を落とさない生活を心がけ、いかに医療を高齢者や持病のある方などのために残せるか・・・だと思います。
私も微力ながら、整体を通してお役に立てたらと思っています。
ご予約はこちら
色々なご事情があり、今はなかなか整体を受けに行けないという方もいらっしゃるかと思います。
お体のことで何か悩まれていることがある方は、メールやお電話をいただければ、私にわかる範囲でアドバイスさせていただくので、お気軽にお問合せくださいね。
お問い合わせはこちら