
段々と寒さが増してきましたね。
この時期になると、甲州街道の街路樹からたくさんの落ち葉が、風に乗って舞い込んできます。
今はまだ序の口ですが、これから11月に入ると量が増え、毎日せっせせっせと掃き掃除!気分はレレレのおじさんです。
さて、先日初めての方から「一歳の子どもを連れていきたいのですが可能ですか」とのお問い合わせをいただきました。
整体を受けるために親子でご来店(お子様が受けて、お母様はご見学)ということはありますが、小さなお子様連れで整体を受けるという形は初めてでした。
せっかく周りを気にする必要のない個室空間なので、そのような形でご利用いただけるのは嬉しいことです。
ぜひご一緒にいらしてください、とお伝えしたところ、お子様とご一緒にご来店されました。
施術中、飽きずに待っていられるかな?と少し心配していましたが、まったくの杞憂でした。
施術はベッドではなく、整体布団の上で行うので、お子様がすぐそばにいられます。
お気に入りのおもちゃと絵本をお持ちいただいたので、それらで遊んだり、お母様と触れ合ったりしながら、施術が終わるまでしっかりと待っていることができました。
はやくも親孝行な息子さんですね!
子育て中は、とにかく身体が資本。
日常生活の動作がすべて二人分になるようなものですから、心も体も疲労するのは当たり前です。疲れが溜まると、身体の働きも低下して、眠っても疲労が取りきれないという悪循環になります。
骨盤が整えば、動作が軽くなり、疲れにくくなります。抱っこによる腕や肩の疲労が取れれば、上半身の緊張が抜けて、気持ちにも余裕が出てきます。
子育て中は、自分の身体のケアがどうしても後回しになりがちですが、自分を労わって心身健やかになることは、子どものためにもなります。
小さいうちは特に、親との一体感が強いので、親がリラックスして穏やかに過ごすことが、子どもの健やかな成長にはとても大事なのではないかと思っています。
子どもを誰かに見てもらって、ひととき一人の時間をつくることが大事なときもありますが、見てくれる人がいないときや、ご一緒の方が気も楽だし安心できるということもあると思います。
そんなときは、ぜひお子様とご一緒に整体を受けにおいでくださいね♪
オンライン予約はこちら